2019/04/27 18:02
おはこんです。
この度オリジナルブランド【01u10】を発表することになりました伊藤です。
本業は京都で縫製工場にて生産管理対応をしています。縫製業界に変化を、特に現場の不遇な扱いに革新をと
思い工場発信のブランドを実店舗と並行してスタートしました。
▼ はじめに、なぜこのアイテムを紹介する理由を教えてください。
僕がはじめてデザインした服であるということがあります。
このシャツはブランド名を決めた際に作り上げたもので
ブランド名は0と1で作る世界からくる無限の可能性である二進法
u はフランス語のun une という名詞の前に付ける言葉の頭文字だけをとり男女の垣根を超えた価値を服に
これを表せる服をと、纏いを作りました。
特徴は多くのタックが肩 袖 前 後ろとはいっていますので風や空気により服が動きます。風を纏い雰囲気を纏える服でありますようにと願います
着る人に雰囲気を 無限の可能性を 性別の垣根を超えて自由を
との想いを込めました
▼ このアイテムのおすすめポイントは何ですか?(使い方の具体例やディテールなど)
上に書きましたが 空気を纏える作りです 多くのタックを入れています。フロント。背中に肩。袖口にも。
正直工場が嫌がりますが(笑)そこは工場である立場もうまく使っています。
写真を載せるのでそれで確認いただければ。



▼ このアイテムをどんな人にどんなふうに使って欲しいか教えてください。
レディースのカテゴリーで書かせてもらってますが、僕のブランドはフリーサイズが基本です。
男女関係なく着て欲しいという意味もブランド名に込めています。
あとは先に書いたとおりですが、信念をもったブランドです。着る人が何かしらの夢や目標を持っていて
そういう雰囲気を纏いたい人に。季節を体全体で感じるように風を纏いたい人に。
そんな人が着て欲しいと思います。
▼ 最後に結びの言葉をお願いします。
ほかにもブランドとしての信念を表現するために 繋ぎ という服も作っています
そういった信念を根底に縫製現場も豊かになれるように、無駄をなくしたモノづくりをしていきますので
よければ一度てにとって頂けると嬉しいです。これからよろしくお願いします。